スポンサーリンク

新着記事

HOW TO

OPの簡単な立て方

こんにちは。 OPとは、「Observation Plan」の略で、観察項目という意味があります。 OPとは、看護師さんのケアの中で簡単なように思えますが、OPがちゃんと挙げられていることは、  その疾患が理解できていること、その患者...
HOW TO

最初と最後のあいさつ例文

看護実習での最終日と初日の挨拶の例文です。参考にしてください。
禁止事項

【禁止事項】患者さんから物をもらう

こんにちは。 実習中はやってはいけないことがたくさんあるかと思いますが、意外に学生さんがやってしまうのが、「物をもらう」です。 もらってはいけないと知らない人もいるので、断り方も含めて説明していきます。 患者さんがお礼や差し入れみたいな...
HOW TO

TPの報告方法

TPを報告する時のポイントを説明します。
HOW TO

報告の仕方:何もしていない時

情報収集だけで終わってしまったなど、報告しづらい時の報告方法をアドバイスします。
HOW TO

【まずはここから】病棟実習の流れ<1日目(午後)>

前回長文になりすぎたので、午前と午後に分かれてしまいましたが、午後の分を表示します。午前は別記事を参考してください。一日の流れ(午後編)12:00 お昼前の挨拶一般的にはお昼に行く前にナースステーションに挨拶をしていきます。仮にナースステー...

目標の立て方(例文)

看護実習の目標の例を教えます。
HOW TO

TPの中のOP(TPを挙げる上で必要なポイント)

TPをする時にもOPがあります。 例えば、清潔ケアは全身を観察するチャンスですよね。 逆にそれ以外のタイミングで、服を脱いでもらうのは負担になります。 なので、TPをあげるときには、この時にこの観察を行う!ってしておけるといいかと思い...
前書き

前書きと注意書き(読まなくても平気です)

初めまして。 覗いてくれたということは看護学生さんでしょうか。 著者は、まだ日は浅いのですが、看護教員をやっています。 学生さんたちが実習に行く際に伝えたいことをまとめてみました。 以外に先生も教えてくれないし、本とかがあるわけでは...
HOW TO

観察(バイタルサイン)に関するコツ

看護実習での、バイタル、観察のコツを説明します
実習のコツ

看護実習で使えるおすすめの資料

看護実習では、教科書で足りないことなんてたくさんあります。 むしろ、教科書だけでなんとかなるケースなんてレアケースですね。 「○○大学付属病院」とかで病院から大学が近いとかなら、終わった後に資料を集めをすることができるかもですが、遠くの...
HOW TO

見学実習のやり方

楽なように見えて意外に難しい見学実習 看護学生さんの実習の中には見学するだけの実習が複数あります。 何が難しいかというと・・・ 自分から学ぼうという姿勢がないと・・・何もせずに終わってしまうのです。 もちろん自分でやらないといけない実...
スポンサーリンク